ポンペイの犬を作ってみよう
2022年、東京国立博物館を皮切りに、京都市京セラ美術館、宮城県美術館、九州国立博物館まで。貴重なイタリア特別展【ポンペイ】が開催中です。
紀元79年、ヴェスヴィオ火山の噴火によって灰に埋もれた街ポンペイ遺跡から、富裕層の玄関口に、【猛犬注意(CAVE CANEM)】の意味合いで、番犬のモザイク画を埋め込んだ床モザイクも発掘しています。
ローマ時代のモザイクの中で、私たち日本人にも直ぐに親しみやすい黒い犬のモザイクアート。この機会に、ポンペイの犬制作を通して、奥深いモザイクアート文化に親しんでみませんか?
初心者でも割りやすいタイルを使い、伝統的な古典モザイク技法(オプス・ウェルミクラトゥム)に親しみます。希望者には、大理石での制作も可能です。
[レッスン内容]
1回目:・デザイン検討 ・タイルの割り方・下絵トレース
2・3・4回目:制作
5回目:仕上げ
[制作サイズ ]20〜30センチ角平面
[制作技法と材料]オプス・ウェルミクラトゥム技法を、タイルを使い、直接法で学びます。(支持体の板に、割ったモザイクピースを直接貼り、仕上げます。)
[時間]120分x5回
[受講期間]3ヶ月内
[費用]33,000円(材料費・工具利用・税込) 大理石・ガラス材料を希望される場合は追加費用有り
[対象]18才〜
※時間内完成が難しい場合は、引き続き、講座延長をして頂けます。延長の場合には、七歩美モザイコ規定入会費用が発生します。
レッスン日・時間・年齢
水曜日 10:00-12:00/12:15-14:15/18:00-20:00
土曜日 10:00-12:00/12:15-14:15/16:00-18:00
◉七歩美モザイコのモザイクアート教室は、モザイクアーティスト 岡田七歩美アトリエで実施。お客様一人ひとりに寄り添ったセミプライベートレッスン が特徴です。
ポンペイ展2022 どれ来てる?オプス・ウェルミクラトゥム①
2022.5.1〜2022.9.30(水曜/土曜)
七歩美モザイコ工房
