悩みも忘れるモザイクアートの世界。手を使うから楽しい、夢中になれる新しい趣味!
チャオ!奥深いモザイクアートの世界へようこそ!絵が苦手でもモザイクアートはお楽しみいただけます。
ビギナーから安心して始めていただけるナホミモザイコの教室は、伝統技法を基本にした独自のカリキュラムです。ガラス、石、大理石、タイルやテラコッタなど。見るだけでテンションあがるモザイクアート材料を工具で割って、暮らしを彩るインテリア飾りを制作します。
モザイクは、油絵の歴史より古く、古代ローマ世界やビザンティン時代から建造物を装飾し、人々の暮らしを豊かにしてきました。2000年の昔に実用化した伝統の装飾・絵画的技法です。古いモザイクを模写制作することで、モザイクの歴史背景を、楽しみながら学びます。
またナホミモザイコでは、カラフルで現代的なモザイクアート作品にも取り組めます。徐々に、みなさんそれぞれのモザイクアート・スタイルが開花してきますし、モザイクの本場、イタリアへの興味も湧いてきます!
世界中で人気の高まっているモザイクアートをあなたも今日から早速はじめてみませんか?


大理石、ガラス、石、様々な材料に触るだけでもワクワク楽しい。
モザイクのテッセラを自分で割るところから、おけいこします。
不器用さんも経験豊かな講師がていねいに指導。
セミプライベートのアトリエで、たくさんのモザイクアート作品に囲まれて、
暮らしを彩るステキなモザイクアート作品を作りましょう!

モザイクアート3コース【ベーシック】・【クリエイティブ】・【プロフェッショナル】
ナホミモザイコのモザイクアート教室では、3つのコースをご用意しております。お客様のニーズに合わせお選びください。※2023年〜のクラス編成は直接お問い合わせください。
【ベーシックコース】:基礎からモザイクアートの学びをはじめる初心者向け。
【クリエイティブコース】:作ってみたいモザイクや、岡田七歩美作品のレプリカに取り組む。好奇心旺盛な方や経験者向け。
【プロフェッショナルコース】:お仕事の新展開にモザイクアートを試してみたいというお客様向け。
モザイクアート制作物例
モザイクアート初級制作物:壁飾り・写真フレーム・トレー・コースター・ミラー・植木鉢など(材料:タイル、ガラスタイル )
モザイクアート中級制作物:壁飾り・表札・装飾鏡・大理石モザイク、ギリシャやローマの古典模写など(材料:タイル、ガラスタイル 、大理石)
モザイクアート上級:ビザンティンモザイクアート・マイクロモザイク ・自由制作(材料:大理石、ズマルト)

身近なタイルを割って、古典技法に慣れ親しむ[ベーシックコース・はじめてのタイルモザイク] 講師作品例
[ベーシックコース]では、古典モザイク絵作りのプロセスを、身近な材料から理解を深めます。”お手本があるから、絵が苦手でも、安心して”モザイク制作に取り組めます。


自分の心にピッタリフィットする色合いや、全体の具合を、制作を通して感じとるのも、”個性を大事にする”ナホミモザイコレッスンの特徴です。

手を動かし、自分で考えるから会話も弾み、クリエイティブなひとときが生まれる
これまで美術に苦手意識を感じてきた方でも、わかりやすくていねいに指導します。職人的作品や、芸術的極みというよりは、「基礎を理解して、自分らしいモザイクアート」へと導くのが、ナホミモザイコの特徴です。
継続することで、「自分らしさ」の手応えや変化を感じて頂ける、メンタル面の強化も期待できます。飽きっぽい、集中が苦手なあなたも、モザイクアートに挑戦してみまんか?
モザイクの奥深い世界は、あなたの興味を刺激し、毎日の生活にハリが生まれます!絵が描けなくてもモザイクアートは楽しめるので安心です!

目で見るだけより、手を動かすを通して、たくさんの気づきがありますよ!ナホミモザイコ
多様なモザイクアート
モザイクアートの作り方は、いくつかあります。材料を直接貼りながら作る技法。裏返して作る技法。同じ絵柄でも、ガラスや石、材料を買えると、作品表情も新たに楽しめます。平面作品だけでなく、立体にも適応し、屋内外にも使える耐久性の高い芸術表現です。



[クリエイティブコース]では、ナホミモザイコ ・オリジナルのモザイクアート作品をお手本に学べます。愛らしい動物モザイク作品をご自宅に飾ってみましょう!
気持ちが明るくなる小さなモザイクアート作品で、毎日の暮らしを楽しくモザイクアートup!
贈り物にも喜ばれます。



モザイクアート・アトリエ紹介
自宅兼工房の小さなアトリエは、70年以上前の昭和の民家に手を加え、DIYモザイクアートを施しています。TVの旅番組でも数回紹介されました。
スペースの都合上、大作には取り組めませんが、生徒の皆様は、制作スタンスを上手に確保されています。ここだけしか味わえないクリエイティブな特別の時間を、あなたの暮らしの一部にお役立てください。DIYモザイク装飾に興味がある方もどうぞ!
岡田七歩美のモザイクアート作品の雰囲気にピンと来たあなた!共鳴し合う未知の世界をモザイクアートの扉から開いてみませんか?

おうち空間に、心温まるスペースが、手作りのモザイクアート作品から生まれますよ!
自分でもできた!をモザイクアート制作で実感してみましょう!
ナホミモザイコ・モザイクアート教室 コースのご案内
ナホミモザイコ・モザイクアート教室入会金:11,000円(税込)入会時購入工具:3,000円目安
※2023年現在の運営は、直接お問い合わせください。
【ベーシックコース】
・3ヶ月チケット 33,000円(税込)
・1回2時間 x 6回分
・有効期限3ヶ月
・材料費、制作工具費用
ベーシックコース内容
超初心者
<はじめてのタイルモザイク>前期(材料費込み)
割りやすいタイルを使って、古典モザイク文様を習います。工具はタイルニッパー 使用。モザイクアート の構成要素を、無理なく理解しましょう。
初心者
<はじめてのタイルモザイク>後期(材料費込み)
タイルモザイク制作に慣れたら、少し細かな文様や、鳥や植物モチーフなどに親しみます。
脱初心者・中級
<はじめてのガラスモザイク>
タイルニッパー を使って割れるガラスタイル 制作を学びます。古典モザイク のレプリカあるいは、七歩美モザイコのレプリカや、鏡のモザイクモザイクアートなど作れます。
中級
<はじめての大理石モザイク>
本格的な伝統のモザイクアートです。割台を使い石材の割り方から学びます。


【クリエィティブコース】
・3ヶ月チケット 33,000円(税込)
・1回2時間 x 5回分
・有効期限3ヶ月
・材料費、制作工具費用
クリエイティブコース内容
中上級者向け
ビギナーさんでも、自分の興味がある分野のモザイクから始めたい方は、クリエィティブコースをお選びいただけます。
作ってみたいモザイクや、岡田七歩美作品のレプリカなどを、お作りいただけます。
制作スペースに限りがあるため、大作や、立体物はご相談ください。
【プロフェッショナルコース】※現在募集しておりません。
3ヶ月チケット 33,000円〜(税込)
・1回2時間 x 3回分
・有効期限3ヶ月
・材料費、制作工具費用
プロフェッショナルコース内容
お仕事の新展開にモザイクアートを試してみたいというお客様向け。お客様のアイデア作りにモザイクアートをお役立て下さい。
ただし、講師指導の入った作品販売・展示は基本的に不可です。あらかじめ学びたい内容をご相談ください。
レッスン日・時間・年齢
2023年現在の活動日は、土曜の下記クラスとなっております。
10:00-12:00(満席)/12:30-14:30/15:00-17:00
対象:18歳以上
人数:新型コロナウイルス感染拡大防止のため、少人数セミプライベートレッスン対応。1日1単位の受講とさせて頂いております。
ご予約日でも、講師の仕事、出張等、教室スケジュールに影響が出る場合もございます。その際は、オンライン、受講期間の延期、振替レッスンなどで対応致します。
※2年間受講履歴なき場合には、入会登録は解除となりますので、ご了承ください。
※受講期間中、モザイク講師活動並びに、講師指導の入った制作物販売につきましては、教室秩序の目的で禁止とさせて頂いております。営利目的の場合は、事前にご相談下さい。
モザイク教室起こり
岡田七歩美イタリア留学帰国後の2001年、「モザイクを習いたい」というお客様のお声でモザイク教室を始めました。”教える”は、想定外の出来事でしたが、”美術が人の心を強くする、その中でも、モザイクには特別な力がある”と感じた私自身の指針に取り組んでみよう。これが、ナホミモザイコ前進の、ナホミオカダ造形表現研究所、モザイク教室の起こりでした。
その後20年、さまざまな変化を乗り越え、【ナホミモザイコ・モザイクアート教室】として、今日を迎えております。(旧のがたモザイク工房)
【ナホミモザイコ・モザイクアート教室】では、地中海地方で育まれたモザイクアートの文化や、イタリアの世界を程よく理解して頂けます。
独自スタイルですが、本場ラヴェンナ 、モザイクマエストロから学んだモザイクの真髄を抑えた制作態度です。定期的にイタリアを巡り、最新のモザイクアート情報を吸収し、モザイクアーティスト との交流を深めてております。お客様がラヴェンナでモザイクを学ぶ機会があれば、自信を持って、ご自身の学びを披露して頂けます。

ナホミモザイコのモザイクアート作品や実績に関するお問い合わせや、
仕事のご依頼につきましては問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。