110周年記念キャラクター みんなで創る学校モザイクアート


全校児童共創制作 110周年記念行事 モザイクアート壁画制作 学校名のシンボル、一本松を制作中。松の枝振り、松の葉の形。作りながら、児童のアイデアを採用します。「赤も差し色に使いたい」、「横向きに貼ってもいい?」どんどん、独創的な意見が出てきて、ステキな一本松ができあがりました!
コロナ禍の思い出モザイクアート壁画制作 全校児童参加
令和2年度は、コロナ禍で、学校行事の大部分が中止となりました。予定の航空写真も、校庭で密だから中止。学校の思い出が少ない中で、110周年記念行事実行委員の皆様から、みんなで作れる何かをしたいという意見が出ました。
「タイルアートが良いのでは?」
副校長先生より、当工房へ連絡を頂いたのは、令和2年11月でした。諸所調整後、みんなで創る学校のモザイクアート制作が決定しました。令和3年1月下旬、児童301名、先生方、学校関係者の参加で、実施。児童は、3日間のスケジュールで、クラスごと並んで順番に参加しています。屋外制作です。

110周年記念行事 共創 全校児童参加 キャラクター「ワンイーオちゃん」の学校モザイクアート [学校名]、[松の木]、[階段アート]、[同窓会プレート]と比べ、一番難しいキャラクターのモザイクアートは、6年生2クラスの担当です。

110周年記念行事 小学校モザイクアート壁画 シンボルの一本松は、5年生担当。

110周年記念行事・学校のモザイクアート [一本松共育倶楽部]と副校長先生 共育倶楽部の方は、準備から実施、仕上げまで連日お手伝いくださりました!
階段モザイクアートは1年生から6年生まで一段づつ制作
一人づつ順番に、好きなモザイクピースを、好きな場所に「エイッ」と貼ってもらいます。低学年では時間内に、3回くらい順番が回ります。1年生が下段、6年生が、一番上の階段を完成しました。
1年生が6年生に上がる頃、自分が貼ったモザイクピースの場所を、覚えているかしら?角にはり込む子もいました。すみっこのほうが、「ココは俺がやった」って、記憶しやすいかもしれませんね?

登下校階段の階段アートは、下段1年生から順番に上段6年生まで、学年ごとに取り組みました。

110周年記念同窓会寄贈プレートも、モザイクアートで作りました。[一本松共育倶楽部]の方の仕事です!

110周年記念キャラクター・モザイクアート制作 「ワンイーオちゃん」六年生2クラスの力作です!

令和2年度横浜市立一本松小学校・110周年記念行事、学校名と、キャラクターのモザイクアート制作は、実行委員会代表者2名様により最後のモザイクピースを入れて、完成しました!

110周年記念行事 モザイクアート壁画制作 完成間近・校長先生も「O」文字背景部分にご参加!

110周年記念行事 モザイクアート壁画制作 副校長先生も「110th」ご参加!

令和2年度 横浜市立一本松小学校 110周年記念行事 小原校長先生 髙木副校長先生 実行委員会代表者様

令和2年度 横浜市立一本松小学校 110周年記念行事 小原校長先生 髙木副校長先生 一本松共育倶楽部様

110周年記念行事 学校モザイクアート
学校モザイクアート110周年記念行事実施日は、3日間快晴快挙!
本来ならば真冬の寒い時期なのに、児童制作の3日間とも、シャツ1枚で過ごせるような快晴に恵まれました。
校門の外からは、地域の方や、卒業生がのぞいています。
毎日みんなが登下校する階段を、みんなの手で、モザイクアートで完成しました!
生き生きとした[キャラクター・ワンイーオちゃん]のモザイクアートがみんなの登下校を見守っています。
〜 一本松小学校110周年、おめでとうございます 〜
この度は、伝統ある一本松小学校の皆さんと、モザイクアート制作の時間を共有でき、楽しかったです。皆さんの素直なクリエイティブの力はミラクルで、とても刺激を受けました。コロナ禍で思いようにできない事が続きますが、みんなの力が合わさったモザイクアートは、きっと、ひとりひとりの力になると信じています。
みなさまのご健康と、ごたこうを心よりお祈り申し上げます。モザイクアーティスト 岡田七歩美
Elementary School Mosaic Mural
110 Years Anniversary Project;
Yokohama Municipal Ipponmatsu Elementary School ,Yokohama city, Kanagawa prefecture, Japan 2021
モザイクアート壁画制作・110周年記念行事
モザイクアート技法:タイル、ガラスタイル、ミクストメディア
モザイクアートパネル サイズ 約6平米
モザイクアート壁画制作監修指導:ナホミオカダ造形表現研究所 岡田七歩美 2021
横浜市立一本松小学校110周年記念実行委員会 様
ナホミモザイコのモザイクアート作品や実績に関するお問い合わせや、
仕事のご依頼につきましては問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。